新年あけましておめでとうございます。 年末年始、少し長いお休みをいただきました。 本日より 全力で業務を開始いたします。 早速 たくさんの方々から、様々なご連絡をいただいております。 北海道はこれから冬のイベント目白押し
[…続きを読む]
新着情報
年末年始の休業について
2017年の業務を収めさせていただきました。 本年いただきました、たくさんのご縁に感謝申し上げます。 2018年 スタッフ一同さらにアンテナを張り巡らせ、誠意を持って業務に邁進して参ります。 引き続き よろしくお願いいた
[…続きを読む]
新北海道広域観光MAP(中部版・東部版・西部版)、札幌小樽千歳MAP 1月1日より配布開始
2018年 北海道広域観光MAPが新しくなります。 GPS対応スマートフォンサイト=xix と完全連動。 道内1000箇所を超える観光地が、今いる場所に応じて表示されます。 また、地図の番号を入力すると、行きたい場所の情
[…続きを読む]
xixが「北海道みらい事業」に登録されました。
2018年、北海道は命名150年。 その北海道150年事業に、xixが登録されました。 先人が歩き、築いてきた歴史のある土地、大いなる自然の恵みの景観等を守り後世に伝えるため、観光客だけではなく北海道の地元の人々にも知っ
[…続きを読む]
12月11日(月) NHK「おはよう日本」で紹介されました。
先日「NHK おはよう北海道」で紹介された弊社の取り組みが、全国に紹介されました。 テーマは「外国人観光客用の地図 ターゲットは個人客?」 小樽運河で外国人観光客が当社の地図を手にする姿やインタビュー。 取材の様子、GP
[…続きを読む]
「悠悠北海道」通信 (Vol.60)配信
メールマガジン「悠悠北海道」通信 (Vol.60)を配信しました。 今回のテーマは 1、北海道開基150年記念に向けて 2、2017年 今年1年のメルマガ回顧 3、2018年のインバウンドキーワード<北海道関連>
[…続きを読む]
当社 29期がスタート
12月1日から当社29期がスタートしました。 また、悠悠北海道も中国のICPを取得しまる6年を終了、今年は12番めの インドサーバを開設しました。 道内1132箇所の観光地を紹介する xix(シークス)もスタートしました
[…続きを読む]
「NHK おはよう北海道」で紹介されました。
「NHK おはよう北海道」で当社スタッフの取り組みが紹介されました。 テーマは「外国人観光客用の地図 ターゲットは個人客?」 小樽運河で外国人観光客が当社の地図を手にする姿やインタビュー。 取材の様子、GPS対応スマート
[…続きを読む]
「悠悠北海道」通信 (Vol.59)配信
メールマガジン「悠悠北海道」通信 (Vol.59)を配信しました。 今回のテーマは 1、今冬のインバウンド見込みについて 去年よりも2割増える! 2、訪日の若年化傾向 3、66現象 4、11月11日 ポッキーの日
[…続きを読む]
「悠悠北海道」通信 (Vol.58)配信
メールマガジン「悠悠北海道」通信 (Vol.58)を配信しました。 今回のテーマは 1,華人をチェック! 2,中国政府による代理店への渡日のプレシャー 3,リピーターは6割だ! 4,技なし! トリップアドバイザーや食べロ
[…続きを読む]