UU trima(トリマ)とは

体験も、宿泊も、交通も
旅行者向けの総合オンラインプラットフォーム
アクティビティ、レストラン、宿泊、イベント、交通といった あらゆる旅行者向けサービスを一括予約・決済できる総合旅行プラットフォームです。 他にも観光スポット検索、旅程&ルート作成、旅行プロジェクトのメンバー共有など旅行に関する様々な便利機能を提供します。 2021年春に北海道からサービスをスタートします。
trima4つの特徴

操作がカンタン

ガイドの顔が見える
アクティビティを提供するガイドの皆さんの顔が見える設計でユーザーに安心を生みます。

多言語展開
アジア各国にサーバーを持ち、多言語コンテンツの発信をしてきた経験から、多言語でアクティビティを発信できます。

他業種と連携
他の業種と連携すれば、他のサービスを使ったユーザーの流入が見込めるなど、効果的な営業・マーケティングが可能です。
trimaでできること

1
カンタン予約管理
trimaユーザーはネット上でアクティビティを予約し、管理者はオンライン上の予約を簡単な操作で一元管理できます。
2
カンタン在庫管理
アクティビティのスケジュール管理もカンタンに行えます。
アクティビティごと、またコースごとに在庫数、ハイシーズン料金/ローシーズン料金のスケジュールを管理できます。


3
オンライン決済
決済はすべてオンラインでの事前クレジット決済です。
現地でのお金のやりとりがなくなることで、ユーザー、事業者双方の手間を省けます。
4
ユーザー同士のグループ共有機能
trimaユーザーは、下調べしてお気に入り保存した観光スポット情報や予約したアクティビティを、一緒に旅行するメンバー間で共有が可能です。また、グループのお客様でもスムーズに予約を受けられます。

こんな方におすすめです

お客様の予約管理を簡単にしたい

決済の手間を省きたい

体験の在庫管理を楽にしたい
こんな利用シーン

さまざまな業種での利用

地域のサービスを世界へ発信
長年、海外に多数のサーバーを設置し、訪日WEBメディアを運営してきた経験から、 効果的な多言語による発信を可能にします。特に中国国内では中国政府の許可を得て サーバーを設置しているため、中国大陸への発信・流入には大きな強みを持っています。

マーケティング分析
それにより、ターゲットを絞ったマーケティング戦略を構築することが可能になります。
費用
初期登録料
0円
掲載料
0円
※発生する費用は決済の予約手数料のみです。
※予約手数料については、お申し込み時にお問い合わせください。