UU Travel Mapとは

看板や店構えではなく
サービスの良さを
しっかり伝えることができる地図
スマホ連動の旅ナカ客用Map:道内のホテル・宿泊所、観光案内所、レンタカーカウンターなどで配布・配置しています。
3つの特徴

旅ナカ対策
最多発行部数のPRツール
地図は年間20万部を発行。しかも、悠悠北海道を利用している市町村の観光パンフレットにはUU Travel Mapと連動するQRコードを印刷しています。まさに、最多発行のPRツールです。

UU Spotと連携
QRコードを読み取るだけの簡単操作で、お店の詳細情報・画像・アクセス方法などが表示されます。

便利な多言語展開
この地図は、日本語、英語、中国語の3言語表示です。QRコードを読み取ると、使用するスマホのブラウザ言語に合わせた言語が自動選択されます。ストレスなしです。

UU Travel Mapでできること
デジタル情報化の時代に地図を配布するのは「北海道が広くて、グルメを含め観光素材が非常に多い」からです。旅する場所を俯瞰するツールが求められていることをご存知ですか?

1
貴店が目的地になります
地図で絞り込んだエリアをスマホで見ると、観光地と一緒に貴店が出てきます。これが、貴店が目的地になる理由です。
2
詳細情報をスマホに伝えることができます
地図を見てエリアを絞り込んだ旅ナカ客に、スマホでサービスの良さを、詳細を、写真や動画、メッセージで伝えることができます。いつでもタイムリーな情報更新ができます。


3
地図広告掲載で目立ちます
地図周辺に広告を載せ目立たせます。地図広告からは、簡単操作でスマホサイトに誘導します。看板や店構えよりも、手軽に差別化できます。


こんな方におすすめです

貴店のサービスの良さを伝えたい

クーポンを掲載したい

地図の中で目立たせたい
こんな利用シーン

地図を見て
貴店が目的地に!
貴店が目的地になったことで、予約が増えたことと、お客様の注文単価が上がりました。

市内のホテルからの
お客様が増えた!
市内の相当数のホテルに配置している地図なので、市内全域から、あるいは札幌からのお客様が増えました。

店頭にQRコードの
シートを掲示したら!
お店の前のQRコードを読むと貴店の情報が表示され、店内の様子やサービスメニューがわかり、お客様が安心してご来店されるようになりました。
費用

発行部数 : 20万部/年(半期10万部)
発行時期 : 年2回(6月・12月)
地図サイズ: A2版(4c/4c) コート紙73kg
広告締切 : 5月中旬(6月号)、11月中旬(12月号)
広告サイズ: 横70mm x 縦49.5mm(1枠)
※ 版下制作は別途有料です。
※ 継続掲載時の版下変更は別途有料です。
※ 価格には、印刷費、送料、配布コストを含みます(税別)。