
滞在時間と地域消費が伸びる「まち歩き」効果
デジタルマップ Gnome®(ノーム)× 海外WEB発信(UU-web)はインバウンド対策 ,観光DXに最適
サポートします!
<市町村、DMO、観光協会、観光事業者の皆さま>
今は、PRするチャンス(タイミング)です
円安+免税(消費税10%)+インフレ所得UPの世界の目
日本に行きたい、買いたい、お金を使いたい!の声
2021年と2022年6月比較
同率
*中国国家統計局2021年
今、日本は全てが正価の24.3%引き状態。 だから買う、消費するチャンスです
日本で10,000円の買い物をする。
TAX込みで11,000円だ。
去年の月の手取り $ 1820 だった。
今年の手取りは $ 1947 になった。
*インフレによる可処分所得平均UP
2022年($ 1=135円)日本
購入費用/11,000円(税込)($ 81.48)
免税手続き/1,000円($ 7.41)
還元で実質/ $ 74.07
手取り増額分(7.1%)引きで/$ 68.81
2021年($ 1=110円)日本
購入費用/11,000円(税込)($ 100)
免税手続き/1,000円($ 9.09)
還元で実質/ $ 90.91
90.91ドル→68.81ドル
↓
75.7%で24.3%引き
これからの旅の傾向は
旅の個人化
リピート化
旅や交流の個人化が増える(個人化で楽しめる街を探す)。

SNSで知ってWEBチェック ダイレクト予約
事前チェック(調査)が進む、直接予約や事前購入決済が増える。


デジタルマップ「Gnome® ノーム」
情報が簡単に探せて、まち歩きに便利です。
目的地周辺の事業者を簡単に選べます。
バス停をTAPするだけで交通情報を表示します。
店の予約もTAPで簡単。公式サイトへ誘導。
多様な管理体制で地域全員発信を目指します。
など
*周辺情報がわかると滞在時間が伸びます

多様な客層にアピールできます。
この街をベースに
健康増進・自然観光
まち歩き
有名観光スポット巡りから、まち歩き、自然体験、文化体験、グルメなど地域との触れ合いを求める旅が増える(個人化で楽しめる街を探す)。

風習や文化に
家族で触れる
祭りやイベント、スポーツ大会、趣味の会、講演会、セミナーなどの参加が増える(個人化で楽しめる街を探す)。


日本を含む東アジア、東南アジア発信で、PR力が増します。
UU WEBのLP(ランディングページ)が各国で検索されます。
特徴を凝縮して目立ちます。写真や動画でPRします。
デジタルマップ Gnome(ノーム)と連動しています。



高機能なデジタルマップ登場
みなさま、こんにちは。シーダースコミュニケーションズ株式会社の高橋です。全国、アジアの皆さまとご一緒したい高機能なデジタルマップを開発しました。ご案内申し上げます。バラバラな地域情報を集約して、集客・販売を全力で進める市町村、広域DMO、観光協会、商工会、各種協議会、各種組合の皆さま、デジタルマップをビジネスチャンスと捉えている事業者の皆様、ぜひご一読ください。
私は、いつも旅まえ客様からの質問にハッと驚かされ、気付かされます。
これまで疑うことがなかったGoogleMAPに代表されるデジタルマップは、ユーザ視点から「確認する」「探す」便利なツールでした。ところが、多くの発信ポイントをチェックすると、事業者個人では発信していないのです。
一方で、発信者(事業者)視点から、デジタルマップは、「伝える」「求人する」「集客する」「販売する」重要なツールです。
コロナ禍の質問に、「目的地はSNSでも、WEBでもわかりますが、周辺情報はどうしたらわかりますか?」という内容が届きました。確かに、SNSでは訪問したい場所の魅力が伝わります。WEBも同様です。しかし、SNSではその周辺情報を収集することはできません。WEB検索では具体的なキーワードがわからなければ、商業主義のまとめサイトが上位に並び、プロパーの公式サイトはもはや出ません。
そうなのです。これから先、地域創生、活性化を進めるにあたり、「地域の周辺情報」は情報の根本です。この課題解決には、「デジタルマップ」が最適です。ただし、バラバラになるデジタルマップはダメ(論外)です。どうやって、地図を探しますか?に常に逆戻りするからです。
大事なことは、地図情報を発信したい複数の希望者の情報を一元管理して「情報集約」することであり、そうなると、情報の多さのあまり、ぐちゃぐちゃになる情報数を、ジャンル分類してレイヤー表示すること。更に、GoogleMAPは解放していない、地域のアクセスLogを解放することでデータを取得できること。
ハッと驚かされ、気付かされた質問から、2年を費やし、伝えるデジタルマップ、地図というよりも地図メディア®️としてデジタルマップ Gnome®(ノーム)を開発しました。
当社のデジタルマップは発信者の皆さまの情報を地域の妖精と見立て、Gnome®(ノーム)と名付けました(土地の妖精の意)。コンセプトは、地図は不変、緯度経度は不変、GPSは不変、時間は不変、発信者の存在は不変という環境を理解し、このベースの上に、変動するITサービス、情報内容を表示しする相互協力です。
デジタルマップ Gnome®(ノーム)には、他社にはない便利な機能がたくさんあります。何より、操作が簡単で、低価格を実現しました。感性の高い皆さまと1日も早く協業できることを期待しています。デジタルマップ Gnome®(ノーム)のサービスエリアは日本全国です。
どうそよろしくお願い申しあげます。
2022年10月吉日
シーダースコミュニケーションズ株式会社
代表取締役 高 橋 正 昇
コロナ後の
再始動対策に
円安、免税、所得増のチャンス
インバウンド集客対策に
社会の変革期に
観光DXやゼロカーボンに
旅のニーズが世界潮流に変化
自然
健康
まち歩き
目的地の候補は?
- 自然景観/四季と趣味/健康
- 祭り/イベントの見学・参加
- 近くて便利/癒し寛ぎ(豪華or温泉)
- ご当地グルメを楽しむ
- まち歩きで珍しいこと、もの発見
- その他
海外に伝わっていますか?
中国を含むのがUU-webです
*実績:悠悠北海道
目的地決定要因=探せる安心
- WEBチェック、動画チェック(SNS情報の確認)
- まち歩き情報/目的地、現在地周辺
- 移動情報(交通)
- ベストレートホテル(安心購入法)
- 特典、Just Timingなこと
- その他
バラバラ情報を一つにまとまるのが
地図で発信する地図メディア®です
*実績:北海道網走市、他制作中
発信側の改善点は?
- データ蓄積する
- データ分析する
- データ活用する
- 検討会定期開催
*ドリブン経営 - その他
地域や団体で
アクセスlog取得
*logの海外流出をSTOP
何が違うの?


特徴
- 目的地、現在地周辺の情報を簡単に表示します
- 横置きのレイヤー毎にジャンル分けします
- 多様な管理方式で地域内のデジタルデバイドの減少します
- 中国国内で表示し動作します。
- 地域のアクセスlogを蓄積します
- 海外で発信するランディングページ(LP)です
- 公式サイトへの誘導ルートが確立します
- 中国のFirewallの内側からも発信できます
- 海外での検索で表示されます
目的
- まち歩きのデジタルマップができます
- 観光客の滞在時間が伸び地域内の消費額が増加します
- 地域のアクセスlogを分析して経営に役立てるループを作ります
- IT技術の活用が進みます
- 祭りやイベントのPR
- アウトドアやスポーツのPR
- 特産品やグルメのPR
- ダイレクトな予約の推進など
方法
- 新規にデジタルマップ Gnome®(ノーム)を作ります
- 管理者を選定し、情報管理を行います
- 情報発信者を含め関連するホームページに使っている地図を差し替えます。
- UU方式のLPを新たに作ります(発信国を決めます)
- 公式サイトへリンクします
- 中国だけのLP発信も可能です
PR
「地図、緯度経度、事業者の発信、log取得」という不変の部分をシステム化しました。人口が減っても、交流人口が落ちない限り町は元気です。IT技術は日進月歩でも地図メディアは不変です。
1種類のホームページから多言語のホームページを作り、それぞれを更新管理する数倍手数のかかる作業を、翻訳を含め、ワンステップでサポートしています。
サービス一覧


数々の地域観光パンフやチラシが
町のDX化を救う
町の情報を、地域の事業者全員で世界中に発信する「デジタルマップ」がGnome®(ノーム)です。我がまち地図メディア作りを進めることで、観光DXや地域DXが進行します。


海外発信デジタルプラットフォーム
インバウンド対策
特徴を絞りこみ、海外でLPとして多言語発信します。インバウンド対策に効果的です。特に、中国大陸のFirewallの内側から、動画を含めて発信できる貴重な仕組みがご利用頂けます。
北海道限定サービス
悠悠北海道MAP

海外用プロモーションMapで
情報発信
旅マエ用Map:広い北海道で効率的な旅を計画するためのA1サイズの地図。海外の旅行博、商談会やJNTO海外事務所、アジアのAGTで配置・配布。多言語対応です。
スタッフ募集中
旅行好きの皆さん、地域の元気を応援したい皆さん、当社は、皆さんのアイディアや創造力を大切にします。地域は、少子高齢化とか人口減少とかネガティブな情報が流れていますが、「自然観光の集客や特産品の販売」は地方が主役で、しっかりPRできると、ポジティブな情報が詰まっています。当社は、独自のビジネスモデルを展開する独立系の会社です。ぜひ、応募ください。一緒に創りましょう!
副業、在宅など、さまざまに対応します!(システムエンジニア、WEBデザイナー、コーディング、データ入力スタッフ募集中!)