皆さまの価値UPと
接点作りに全力でチャレンジUP

会社概要

■商 号
■番 号

シーダースコミュニケーションズ株式会社 CEDARS Communications Co.,Ltd.(略称:CCC)
1430001007157(インボイスT1430001007157 )

■役 員

代表取締役:高橋正昇
専務取締役:山村紀子
取締役部長:畠中峰美

■スタッフ

常勤:7名(他非常勤スタッフ:企画、開発、制作、翻訳など)

■設 立

1990年2月(北海道札幌市)

運営住所

■大通BaSE
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西15丁目1-12-903(東西線西18丁目駅 歩3分)
*郵便物はこちらへお送りください

■CEDARS桑園LaBO
〒060-0008 北海道札幌市中央区北8条西13丁目28-21-205 エア・ウォーターの森(JR桑園駅 歩5分)

Tel 011-688-8921  Fax 011-688-8922  hokkaido@ccc.ne.jp

■公式URL
■ドメイン

https://ccc.ne.jp/
海外22ドメイン、国内10ドメイン

■取引先

北海道内市町村観光課、市町村観光協会等、流通事業者、交通事業者、観光関連事業者(観光施設、ホテル、グルメ、お土産、他)など

技術

WEBシステム企画開発・受託開発
デジタルマップ企画開発・受託開発 / デジタルマーケティング
海外16サーバ(JP,KR,CN,TW,HK,COM,MY,PH,VN,ID,IN,UK,INFO,NET)東アジア5、東南アジア7、欧米豪4
中国国務院工業情報化部よりICP正規登録許可サイトの運営許可事業者

■会員他

日本政府観光局、北海道観光機構、中小企業整備基盤機構関東本部観光部門パートナー他

■最新新着

  • 富士メガネ様 優良免税特集でFIT向けアイテム発信!
  • AOAO Sapporo様 海外LPを開設!
  • 札幌PARCO様 雪PARCOの第2弾、PARCO KAWAIIを世界発信!
  • おたる水族館様 館内デジタルフロアMAPを開設!
  • 森町観光課様 森町観光さくらデジタルMAPを開設!
  • 洞爺湖望楼ホテル様 OTAを介さないダイレクト予約の特集にて発信!
  • 函館バス様 道南観光のバス情報を世界発信!
リクルート 採用情報
スタッフ募集中

旅行好きの皆さん、地域の元気を応援したい皆さん、当社は、皆さんのアイディアや創造力を大切にします。地域は、少子高齢化とか人口減少とかネガティブな情報が流れていますが、「自然観光の集客や特産品の販売」は地方が主役で、しっかりPRできると、ポジティブな情報が詰まっています。当社は、独自のビジネスモデルを展開する独立系の会社です。ぜひ、応募ください。一緒に創りましょう!
副業、在宅など、さまざまに対応します!(システムエンジニア、WEBデザイナー、コーディング、データ入力スタッフ募集中!)

沿 革

2010年

中国のFireWall調査開始

2011年11月

ICP許可(中国国務院工業情報化部  备11042309号)の取得

2011年12月

悠悠北海道スタート

2012月 2月

ICP許可(北京市公安局)

2012年 6月

フルリニューアル/グランドオープン

2012年12月

UU北海道メールマガジン配信開始(月刊)

2013年 4月

旅マエ個人旅行者への相談・アドバイスを開始

2013年 7月

インバウンド客用の多言語指差しメニュー制作
インバウンド客用の札幌グルメマップ制作と市内配布開始

2014年10月

インバウンド客用の札幌免税地図の制作

2015年 4月

海外サーバ増強(台湾、シンガポール、タイ、インドネシア、日本、韓国で開始)7カ国7ポータル制
インバウンド客用の函館散策MAP制作、函館市内配布開始

2015年12月

海外サーバ増強(マレーシア、香港で開始)9カ国・地域ポータル制

2016年 3月

インバウンド客用の旭川散策MAP制作、函館市内配布開始
海外サーバ増強(フィリピン、ベトナムで開始)11カ国・地域ポータル制

2016年10月

悠悠北海道®の商標登録完了

2017年 5月

第1回インバウンドプロダクツ参加
札幌グルメ地図、散策地図、函館散策地図、旭川散策地図を南部版、中部版、東部版の広域3MAPに変更

2017年 6月

JNTO会員に

2017年 7月

海外サーバ増強(インドで開始)12カ国・地域ポータル制

2017年 8月

GPS対応スマホサービス/位置情報を利用した観光情報発信xixの開発

2018年 4月

北海道観光振興機構会員に

2018年 5月

第2回インバウンドプロダクツ参加

2018年 7月

悠悠北海道本部開設

2018年10月

海外プロモーショングッズ/北海道観光MAP2019年版作成・海外発送

2019年10月

第3回インバウンドプロダクツ参加
海外プロモーショングッズ/北海道観光MAP2020年版作成・海外発送

2020年 6月

次世代型集客ツール開発開始

2020年 7月

悠悠北海道完全リニューアル開始、xix完全リニューアル開始

2020年11月

海外プロモーショングッズ/北海道観光MAP2021年版作成・海外発送

2021年11月

海外プロモーショングッズ/北海道観光MAP2022年版作成・海外発送

2021年11月

産業交流展2021でGnome®出展(市場調査)

2021年12月

x-tech北海道大会参加(Gnome®)

2022年2月

インバウンドEXPO 2022でGnome®出展(市場調査)

2022年4月

デジタルマップGnome®ローンチ
中小企業整備基盤機構観光部門パートナー

2022年5月

北海道観光振興機構補助事業採択

2022年11月

海外プロモーショングッズ/北海道観光MAP2023年版作成・海外発送

2023年3月

日本観光ショーケース大阪・関西にGnome®出展

2023年4月

デジタルマップGnome®にエリアレイヤーを追加(Wレイヤー化)

2023年5月

CEDARS大通BaSE開設

2023年10月

海外プロモーショングッズ/まるまるHOKKAIDO ゆっくり楽しむ北海道MAP2024年版作成・海外発送

2024年10月

海外プロモーショングッズ/まるまるHOKKAIDO ゆっくり楽しむ北海道MAP2025年版作成・海外発送

2025年1月

CEDARS桑園LaBO開設